エコキュート修理交換【きゅっと】の口コミ・評判は?【実際に利用してみたリアルな体験談】

エコキュートが突然故障してしまうと、お湯が使えず非常に困りますよね。今回は、エコキュートの修理・交換専門サービス「きゅっと」を実際に利用してみたリアルな体験談をご紹介します。

「きゅっと」は、エコキュート専門の修理・交換サービスで、関東圏全域に出張対応しており、全メーカーに対応しているのが特徴です!

今回は、実際に「きゅっと」に修理を依頼し、どのような流れで対応してもらえたのか?また、最終的な修理費用はいくらかかったのかを詳しくレポートしていければと思います。

目次

【きゅっと】とはどんなサービス?

きゅっとは、株式会社GRACEが提供するエコキュートの修理・交換を専門に行うサービスです。

関東周辺で迅速な対応が特徴となっており、以下のようなサービスを提供しています!

サービス内容詳細
即日対応可能エリアによっては翌日・翌々日対応
メーカー問わず修理対応が可能パナソニック、三菱、ダイキン等
事前見積もり明確な料金提示
見積料金無料
交換サポート最適な製品選びのサポートあり

\安心の無料見積!全メーカーに対応!/

料金プランついて

修理費用は症状によって異なりますが、基本的な料金プランは以下の通りです!

※修理内容や破損状況によって、金額は変動します。あくまで参考金額としてご確認下さい。

修理内容料金の目安
軽度な修理
(配管の補修など)
10,000円~30,000円
部品交換
(基板・センサー類)
30,000円~80,000円
ヒート基盤交換100,000円~200,000円
貯湯タンク交換150,000円~300,000円

出張エリアについて

出張エリアについては、今のところ東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県全域と静岡県の一部地域に対応しています。今後も対応エリアは拡大していくとのこと。

関東圏に対して、出張修理・交換を行っています。地方のエリアでも内容次第では出張可能ですので、事前にお問合せしてみるといいでしょう。

【きゅっと】利用者の口コミ・評判はどうなの?

実際に利用した人の口コミを見てみると、「対応が早くて助かった」「修理スタッフの説明が丁寧だった」などの好評な意見が多いです。

特に「予算内で修理してもらえた」「他社より安く交換できた」という声もあり、コストパフォーマンスの良さも評価されています!

使用していた給湯器がダメになってしまいエコキュート交換までお風呂に入る事が出来ず困っていました。
問い合わせ後すぐに駆けつけてくれて、非常に助かりました!
以前より使いやすい機種がつき、しかも他の工事より安い価格で取り替えられて喜んでいます。
是非またお願いしたいと思います。

きゅっと公式HP

ボイラーの調子が悪くなっていて、突然お湯が出てこなくなったり、排出する量が減ってしまうなどトラブルが起きていました。灯油も値上がりしているので、このままだとお金が掛かりすぎると思い、エコキュートを導入することにしました。
エコキュートにしてから灯油代が節約できました。節約という部分では相当助かっています。

きゅっと公式HP

【きゅっと】を利用してみた体験談

ある日突然、お風呂のお湯が出なくなりました。給湯器のリモコンにはエラーコードが表示されており、取扱説明書を確認すると「メーカー点検が必要」とのこと。

この時点で、「すぐに修理してくれる業者を探さないと!」 と思い、インターネットで検索したところ、「きゅっと」の口コミが良かったため、早速WEBから申し込んでみました。

公式サイトの無料見積もりフォームより情報を入力すると20分ほどで折り返しの電話があります。

電話オペレーターの対応はとても丁寧!

きゅっとのオペレーターの対応はとても丁寧で、故障の状況を詳しくヒアリングしてくれました。

さらに、修理にかかる大まかな金額や、もし修理が難しい場合の交換対応についても事前に説明があり、非常に安心できました。

最短即日対応可能とのことで、その日のうちに訪問を依頼しました!

修理スタッフが到着!

「きゅっと」は、関東全域に出張対応しているため、今回は問い合わせからわずか3時間後に修理スタッフが到着しました。

雨が降る中、スタッフの方の対応はとても親切でエコキュートの状態を確認しながら、どの部品が故障しているのかを詳しく説明してくれました。

今回は「ヒートポンプの異常(水漏れ)」が原因であることが判明し、部品の交換が必要とのこと。

給湯器のカバーを開けてみると、こんな感じでパイプのねじ部分から水が噴き出していました。

「部品交換で直るなら、それでお願いします!」 と依頼し、修理作業がスタートしました。

新しい部品を取り付ける際、スタッフは各接続部を丁寧に確認しながら作業を進めていました。特に、配線の接続やシール部分の密閉性に細心の注意を払っていたのを覚えています。

全ての部品を元通りに組み立てた後、システム全体の試運転を実施。

リモコンの操作性やお湯の出具合、異音の有無などを入念にチェックし、正常に稼働することを確認できました!

修理してくれたスタッフには大変感謝・・・!

【きゅっと】に依頼して無事修理が完了!最終的な費用はいくら?

約1時間後、エコキュートの修理が完了し、無事にお湯が使えるようになりました!

気になる修理費用ですが、今回は以下のような内訳でした。

  • 基本出張費:0円(基本無料)
  • 点検費:0円(見積もり無料)
  • 部品交換費用:35,000円
  • 作業費:15,000円

合計:50,000円(税込)

「きゅっと」では、見積もり・点検費用が無料なので、修理をするかどうかを見積もり後に判断できるのが大きなメリットです。今回は修理で済みましたが、もし交換が必要だった場合でも、適正価格で対応してくれるとのことでした。

一般的なエコキュートの修理費用は、故障内容やメーカーによって異なります。​例えば、ヒートポンプユニットの修理費用は約35,000円〜200,000円と幅広いです 。​

三菱電機の公式サイトによれば、「お湯が沸かない」症状の修理費用は18,700円~66,000円とされています 。​これらを踏まえると、今回の修理費用は相場内であり、妥当な範囲と言えるかなと。

【きゅっと】の口コミ・評判を検証!実際に使ってみた感想

今回、「きゅっと」に修理を依頼してみて、実際の対応や料金、スピード感についての感想をまとめました。

良かった点

個人的に良かったなと感じる点をまずまとめてみるとしたらこんな感じ。

  • 即日対応してくれた(問い合わせから3時間で修理完了)
  • 見積もり無料で安心
  • スタッフの説明が丁寧で信頼できる
  • エコキュート全メーカー対応で心強い
  • 余計な費用がかからなかった(追加料金なし)

今回「きゅっと」に修理を依頼して感じた良かった点は、まず対応のスピードの速さです。

問い合わせ後すぐに日程調整をしてくれ、最短即日で修理を完了してもらえたため、生活への影響を最小限に抑えることができました。

また、修理前の見積もりが明確で、修理内容についても丁寧に説明してくれたため、安心して依頼できたのも大きなポイントです。

作業中のスタッフの対応も非常に丁寧で、修理後のメンテナンス方法について具体的なアドバイスをもらえたのは、とてもありがたく感じました。

気になった点

気になった点も以下の通りまとめてみるとこんな感じ。

  • 部品交換が必要な場合、在庫次第で対応が翌日以降になることもあるそう
  • 交換が必要な場合、料金がやや高くなる可能性あり

一方で、気になった点としては、部品の在庫状況によっては即日対応が難しくなる可能性があることです。

今回は運良く必要な部品がすぐに用意できたためスムーズに修理が進みましたが、もし在庫がなかった場合、修理完了までに時間がかかることも考えられます。

また、交換・修理費用についても、今回は相場内で収まりましたが、故障の内容によっては高額になる可能性があるため、依頼する前にある程度の相場を調べておくとより安心できるでしょう。

総合的に見ると・・・

総合的に見て、「きゅっと」の対応は迅速かつ丁寧で、費用の面でも明瞭であることから、エコキュートの修理・交換を検討している方にはおすすめできるサービスだと感じました。

見積もり・点検が無料なので、とりあえず相談してみるだけでもOKというのも大きな魅力。関東圏でエコキュートの修理・交換を考えている方は、ぜひ「きゅっと」をチェックしてみてください!

\安心の無料見積!全メーカーに対応!/

【きゅっと】の運営会社情報

項目内容
サービス名きゅっと
運営会社株式会社GRACE
所在地〒220-6208
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC 8F
対応エリア関東圏全域(東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡一部エリア)
サービス内容エコキュートの修理・交換、無料見積り、相談受付
対応メーカーパナソニック、三菱、日立、ダイキン、コロナなど主要メーカーすべて対応
受付時間24時間365日(WEB受付)
特徴即日対応可能・出張費無料・見積無料・相談無料

「きゅっと」は、株式会社GRACEが運営するエコキュートの修理・交換に特化した専門サービス。

神奈川県横浜市みなとみらいに本社を構える同社は、主に関東圏全域に出張対応しており、急な故障やトラブルにも迅速サポート。

全メーカー対応の柔軟さと、出張費・見積もり・相談すべて無料という明朗な料金体系が魅力で、初めての方でも安心して依頼できる体制が整っています。WEBからは24時間365日受付が可能で、最短で当日中の訪問修理にも対応してくれるため、急ぎの場合にも心強い存在です。

【きゅっと】に関するFAQ

エコキュートの修理を依頼するにはどうすればいいですか?

修理の依頼は、きゅっとの公式WEBサイトから24時間365日受け付けています。

お問い合わせフォームに必要事項を入力するだけで、即日で担当者から連絡があります。電話での対応も行っており、急ぎの方にも安心です。

修理箇所や症状について簡単に伝えるだけで、訪問可能な日時の調整がスムーズに進みます。

修理費用はいくらくらいかかりますか?

修理費用は症状や交換部品によって異なりますが、見積もりは無料で行われ、事前に金額を確認したうえで作業が進められます。

例えば、パーツの交換では約2〜4万円、基盤関連の修理では約5〜8万円が相場です。追加料金が発生する場合も必ず説明があるため、納得のうえで修理を進められます。

修理対応エリアはどこまでですか?

きゅっとは関東圏を中心とした出張修理に対応しており、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県をはじめ、静岡県の一部エリアも出張エリアに含まれています。

エリア外の地域にお住まいの方でも、対応可能なケースもあるため、一度相談してみることをおすすめします。

都市部だけでなく、郊外エリアにも柔軟に対応しています。

どのメーカーのエコキュートでも修理できますか?

はい、きゅっとでは全メーカーのエコキュートに対応しています。

パナソニック、三菱、日立、ダイキン、コロナなど、主要メーカーはもちろん、古いモデルや型番不明の製品でも対応可能な場合があります。

メーカー問わず修理や交換に柔軟に対応してくれるため、メーカーに断られたケースでも相談してみる価値があります。

修理ではなく交換もお願いできますか?

きゅっとではエコキュートの交換にも対応しています。修理が難しい場合や、長年使用していて寿命が近い場合には、新しい機種への交換を提案してくれます。

もちろん、交換の見積もりも無料で、費用や工事内容についても丁寧な説明があるため安心です。

交換後のアフターフォローも充実しており、長く快適に使い続けられるサポート体制が整っています。

\安心の無料見積!全メーカーに対応!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次